11月14日発行の日本教育新聞(11面)にて、講演会の様子が紹介されました!
アーカイブ配信は11月30日まで受付中です。https://forms.gle/1KQEg1Fc1PNUcEeZ8
11月14日発行の日本教育新聞(11面)にて、講演会の様子が紹介されました!
アーカイブ配信は11月30日まで受付中です。https://forms.gle/1KQEg1Fc1PNUcEeZ8
2冊同時発売! (監修:伊庭葉子/編著:濱野智恵)学事出版
◎中高生がコミュニケーション、学校生活の上で中高生のスキルがそれぞれ20ずつわかりやすく学べます!
◎先生・保護者の方向け「指導・支援のポイント」があり、サポートする時のコツがわかります!
<著者からのメッセージ>
これまでに出会った1000名以上の中高生たちの「学校生活を自分らしく送りたい」「もっと友達と仲よくなりたい」という思いを大切に作成しました。この本をきっかけに、少しでも自分に合った方法を見つけて楽しい学校生活を送ってほしいです!(濱野智恵)
~先輩に聞く! 自分らしく学校生活を過ごすコツ~
『死にたかった発達障がい児の僕が、自己変革できた理由』の著者、西川幹之佑さんとお母様と一緒に企画しました!
ぜひ親子でお聞きください!
学校の先生、支援機関の皆様のご参加もお待ちしております。
子どもたちのもつエネルギー、日々の頑張り、ちょっとした悩みなどなどもご紹介させていただきます!
13:30~/日本教育会館(第2会議室)
🍒詳細はこちらをクリック!(さくらんぼ教室のHPへ飛びます)