12/28~1/4は冬期休業をいただきます。
さくらんぼ教室、学びサポートセンター高等部、Mineの授業もお休みです。
休業中にいただいた、各種お問い合わせにつきましては、1/6(月)より順次対応いたします。
今年一年、学校や関係機関、企業含めたくさんの方に大変お世話になりました。
2025年も何卒よろしくお願いいたします。
12/28~1/4は冬期休業をいただきます。
さくらんぼ教室、学びサポートセンター高等部、Mineの授業もお休みです。
休業中にいただいた、各種お問い合わせにつきましては、1/6(月)より順次対応いたします。
今年一年、学校や関係機関、企業含めたくさんの方に大変お世話になりました。
2025年も何卒よろしくお願いいたします。
さくらんぼ教室チームでASD監修を担当したTBSドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS公式HPはこちら!)が最終回を迎えました。
ご家族の方、専門家の方、関係機関の方にもたくさん温かいコメントをいただき本当にうれしく思っております。
クランクアップまで、さくらんぼ教室14教室(生徒さんもスタッフも)でドラマ、そして「みっくん」を全力応援しました。
★ASD監修への思いもあわせてご覧ください⇒https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=20880
―チームを代表・伊庭からのメッセージ―
ライオンの隠れ家初めて松本友香プロデューサーが訪ねてくださったのは昨秋。
想像よりずっとお若い方だったことに驚きつつ、こんなドラマを作る!という思いと企画書の力強さに圧倒され、是非協力させていただきたいと思いました
本田秀夫先生と辻井正次先生が応援してくださった安心感のもと、さくらんぼ教室内ASD監修チーム全員でみっくんを愛し応援できた、素晴らしい日々。
坂東龍汰さんのお人柄×ASD成分といった感じの素敵なみっくんが誕生した瞬間の感激洸人さん(柳楽優弥さん)の台詞「さくらんぼ教室」に感激
猛暑の神栖ロケも、寒さに震えた海のロケも、全てがよい思い出です。
監督はじめ若手~ベテランまでの素晴らしいチームの仕事力も忘れられません。みなさん、ありがとうございます今夜の最終回、一人でも多くの人にご覧いただけますように
さくらんぼ教室は毎年10月に「通室継続10年・20年!」の生徒さんを表彰しています。
2024年度は10年37名/20年4名を表彰しました。
継続は力なり! コツコツ毎週頑張る生徒さんは、後輩たちの目標や憧れでもあります。
そんな皆さんからメッセージをいただいていますので、ぜひご覧ください。